4.1 The tools/ja
From 3D-Coat Wiki
スカルプトモードには、基本的な変形でメッシュを移動させる、たくさんのツールがあります。これらのツールで、メッシュを作り直すことができます。
移動 表面の一部をドラッグで移動します。CTRLを押したままドラッグすると、法線の平均値の方向へ移動します。
選択/変形 このモードでは、表面の一部を選択しそれらを変形させることができます(移動、回転、拡大縮小など)。このツールで利用可能なパラメータは、以下の通りです:
- ブラシまたは長方形で選択 ブラシや長方形や曲線で選択します。Ctrlを押したままの選択で選択削除、Shiftを押したままの選択で追加選択します。
- グラデーション選択 グラデーションで選択範囲を作成します。グラデーションの始点を最初のクリックで指定し、2度目のクリックで終点を指定してください。
- オブジェクトの選択 左クリックでオブジェクト全体を選択できます。
- 移動 選択範囲を移動させます。
- 回転 選択範囲を回転させます。
- 拡大縮小 選択範囲を拡大縮小させます。
- スムース 選択範囲にスムースを掛けます。
- 拡大 選択領域を拡大します。
- 消去 選択領域を消去します。
- 拡張 選択領域の中間域を拡張します。
- 縮小 選択領域を縮小します。
- 増加 選択領域の値を10%増加させます。
- 保存 選択領域をファイルへ保存します。
- 読み込み 選択領域をファイルから読み込みます。
- 移動 (ショートカットSHIFT+W) 選択した領域を移動させます。
- 回転 (ショートカットSHIFT+E) 選択した領域を回転させます。
- 拡大縮小 (ショートカットSHIFT+R)選択した領域を拡大縮小させます。
- すべての操作ハンドルの削除
- エッジの硬度 選択領域ををより鋭く変形させたい場合、この値を上げてください。
- 選択領域を表示 選択されたポイントの選択領域を表示させます。
- 保存 操作ハンドルの位置をファイルに保存します。
- 読み込み 操作ハンドルの位置をファイルから読み込みます。この操作では、既存の操作ハンドルから追加の操作ハンドルを読み込むことができます。
ドロー ブラシで盛り上げることができます。CTRLを押したままで描くと掘り下げ、SHIFTを押したままで描くとスムースを掛けることができます。
絞り込み 表面を部分的に絞り込むことができます。CTRLを押したままで描くと表面を拡げることができます。
拡げる 表面を部分的に拡げることができます。CTRLを押したままで描くと表面を絞り込むことができます。
表面移動 画面空間でブラシの動きに沿って表面を移動させることができます。
- タンジェント表面移動 法線の平面でブラシの動きに沿って表面を移動させることができます。
接空間移動 ブラシで表面に沿って移動させることができます。
平坦化 ブラシで表面を平坦化します。
スムース ブラシで表面にスムースを掛けます。